投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

【今日の音楽】その80

今日の音楽。 帰宅すると23時半。 飲みに行ってたのではなく、週末の本番のリハーサルに行っておりました。 10/20は大阪の天満橋の北大江たそがれコンサートにオケのティンパニ奏者として、21日は旭区民センターで吹奏楽団の打楽器奏者として、出演してきます。 ご興味ある方は、ぜひ。 10月に入ってからというもの、毎週本番がある。 プロって年間このペースなんだろうか。 こんなことを考えとるからセミプロであるのかもしれませんが。 忙しいのは嫌いじゃないけど、疲れるのは嫌いです(笑) さっさと寝ましょう(*_*) 忘れ物しないように準備してから。

マーラー交響曲第5番を演奏しました(第8回関西の音楽大学オーケストラフェスティバル)

イメージ
マーラー月間、第2弾。 2018年9月24日。 京都コンサートホール大ホールで、 マーラーの交響曲第5番ハ短調 のティンパニを演奏してきました。 本当に楽しかった。 一週間ずっと京都芸大に行って集中練習。 去年も行きましたが、体力が往復するだけで持っていかれました(;´・ω・) 交響曲第5番はマーラーの交響曲の中でも特に人気で、全5楽章形式。 調性はハ短調、これはベートーヴェンの「運命」と同じです。 冒頭のトランペットは「 パパパパーン 」(運命のテーマ)という三連符の動機から始まり、第1楽章はこれをテーマとします(下の動画を参考に。) ティンパニのソロもこの第1楽章にあります。 4楽章はハープの響く中で弦5部が本当に素晴らしい旋律を奏でます。 確か「のだめカンタービレ」でも使われていたかな。 5楽章のフィナーレではティンパニで「 レードシラー・レードーシーラ 」という音程を4つ設定し、コントラバスやチューバなどの低音と共に謳いあげます(下の動画)。 今回は本当に貴重な経験が出来て良かったと思っています。 なかなか学生の内に、マーラーの5番のティンパニを演奏出来るなんて、夢のよう。 しかし、マーラーのティンパニの使い方というのは独特だし、やった人にしか分かりませんが、音替えが多いです。楽器をチューニングするときに、チューニングゲージにメモしていくのですが(参考として)、ソロを演奏するのではないかという多さ。それに伴い、楽器自体の初期チューニングにも気を使いました(音域が決っていますから)。 その一方、自身の甘さと音色の引き出しの少なさにより一層気づきました。癖も分かってきたかもしれません。 打楽器メンバーの皆様、ありがとうございましたm(__)m 来年は…まぁ分かりませんが、2回もティンパニをさせていただいてチャンスを与えていただいたので、後輩にそれを譲りたいと思っています。 それにしても、秋山先生と11月でも共演しますが、ご縁があるようで。 次の本番も楽しみです。 後日追記:この関西8大オケで、本当にティンパニが面白い感じました。今思うと、本番音量出しすぎました。今度はプロオケで演奏出来たら、幸せだろうなぁ。ロンドン交響楽団の動画はかなり緻密に再現され

【今日の音楽】その79

今日の音楽。 久しぶりに午前中はゆっくり寝て、それから大学に行きドラムの練習をしました。 ドラムは月曜日に演奏します。 今週末は大学祭があって練習できない(なので音楽学部生は休みです)ので、メトロノームを付けて練習。 自分の癖で、フィルイン(音楽のフレーズの切れ目で変化を付けること)の場所で早くなりやすい傾向があり、それを気を付けないといけません。 大学には申し訳ないけど、休みをたっぷり堪能します。 まぁ、仕事が一件ありますが(笑)

【演奏会】第31回相愛大学打楽器専攻生によるアンサンブル演奏会

イメージ
現在の大学に来て5年目の秋を迎えます。 今年も打楽器アンサンブルに乗ることになりました! 12/1は相愛大学南港ホールにお越しください! 【第31回相愛大学打楽器専攻生によるアンサンブル演奏会】 日時:2018年12月1日(土)15:00開場15:30開演 会場:相愛大学南港ホール(大阪メトロ南港ポートタウン線「ポートタウン東」駅より徒歩5分) ~入場無料~ 《プレコンサート(15:15より開催)》 ★メインプログラム★15:30~ ・バリ島からの幻想曲'84/伊藤康英 ・スクエアダンス/吉岡考悦 ・The Game/小六禮次郎 ・Kyoto/J.ササス ・Head Talk/M.フォード ・Sandy,the hurricane/N.J.ジヴコビッチ ・Fantango13/M.バーリット ・Tak-Nara/N.J.ジヴコビッチ 今回の「相愛打楽器アンサンブル」は、打楽器オリジナル曲のみのプログラム。アンサンブルコンテストでの人気曲「バリ島からの幻想曲'84」をはじめ、J.ササス「Kyoto」、「ファンタンゴ13」など打楽器アンサンブルで主流となる曲を含んだ全8曲を選びました。 また、今回のプログラムでは打楽器ならではの民族楽器や手作り打楽器など、聴いて楽しい・見て面白いものが盛りだくさん。 公式FacebookとTwitterでも随時情報をお届けしていますので、チェックしてくださいね! 12/1は相愛大学打楽器専攻生によるアンサンブル演奏会に、ぜひお越しくださいませ!

【今日の音楽】その78

今日の音楽。 サックスアンサンブルとの合わせでした。 準備する時間が足りなかった… でも本当に足りなかったでしょうか? もうちょっと何とかなったのでは、と自問自答。 そして、反省。 それにしても、楽譜をスコアから書き起こす作業、まだまだ時間がかかります。 夜更けまで作業した日もありましたけど。 そして今日も帰ったら23時。 おやすみなさい。 【お知らせ】 そろそろ更新しようと思っていますが、沢山演奏会に出演します。 また後日当ブログでお知らせします。