コンガを修理してみた件。

ヤフオクで、コンガを落札した。


古い楽器だ。
しかも、皮が破れてるσ( ̄∇ ̄;)
これは張り替えなきゃなぁ…


ということになって色々コンガのヘッドについて調べていたら、「フラットスキン」というものがわりと安く販売されていることを知りました(ちなみに成型されているものだと7000円とかするが、これは4000円で買える)。


自分で本皮を張らないといけないので、色んなサイトを参考にさせて頂きました。
一応リンクを貼っておきます↓
http://yamaneko1214.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-ec13.html




まずは、古いヘッドを外して一晩水に浸ける。
水を浸すと皮がふにゃふにゃになり、巻いてある金属フープが中から出てくる。
新しい革も一晩水に浸けて柔らかくして、タオルで軽く水気を取ります。

洗濯物入れのバスケットにビニール袋を被せてタライに(笑)
これがフラットスキン。これも浸ける。

そうそう、ヘッドを押さえるフープとチューニングボルト等もきれいにしておきます。


色んなサイトやYouTubeの動画を参考にしながら、フープと金属の芯に皮を挟むようにします。
これがかなり苦戦しました…。
上手くすべての皮を挟めない…(>_<)


 

ペンチを使って力でなんとか整形出来たら、いらない部分をハサミで大胆に切ってから、少しだけテンションをかけておきます。
丸2日自然乾燥。




完成!

乾ききったら、これからどんどん乾燥していくので、ハンドクリームを薄くヘッドに塗っておきます(人間と同じ)。


もう一個のコンガ(たぶんトゥンバサイズ)はヘッドは大丈夫ですが、チューニングボルトのナットがない…。

でも、ナットってメーカーのものになると1個100円もするんです(;´д`)


いつもお世話になっている打楽器専門店に相談してみたところ…

日本橋に大阪では有名な「ネジ専門店」の「ナニワねじ」さんというお店があるそうで。
さっそく調達しに見本を持っていきました。

一応リンク載せておきます↓
https://goo.gl/maps/XQgp7sxdgJB2




店のいたるところネジ、ネジ、ネジ( *´艸`)
打楽器はネジが多いので、興奮していまいましたw(スタンドには必ずあるので)。


さすがに分からなかったので店員さんに聴いてみると、どれどれと見本を見て探し出してくれました。

ご参考までに。

20個で145円!安い!

帰宅して実際にボルトに付けると、ばっちり。これでチューニングが出来る!



という感じで、コンガの修理が無事終わりました。
3月の演奏会で使えるように調整していきたいと思います(=゚ω゚)ノ

おすすめブレーキクリーナー

おすすめ打楽器メンテナンス本
https://amzn.to/33jpeAe


~【関連記事】~


・バスドラムとスネアのヘッド交換
http://onngakuduke-perc.blogspot.jp/2017/04/blog-post_11.html

・100円のトムを修理してみた
http://onngakuduke-perc.blogspot.jp/2015/02/1314.html





★★★★★★★★

当ブログにご感想・質問などありましたら、お気軽にコメントしてください!
その他、演奏や吹奏楽等指導、打楽器メンテナンスなどはこちらからお問い合わせくださいませ↓
percussion.job.tabata2018@gmail.com




コメント

このブログの人気の投稿

音楽家プロフィールの書き方【自分の実績と頑張りを示す】

自作練習台の作り方(スポンジ製)

マレット紹介第1弾 ティンパニ編