投稿

2月, 2017の投稿を表示しています

今年も課題曲がやってきた&お知らせ

イメージ
吹奏楽連盟に2017年度課題曲のスコアとCDを頼んでいたのですが、先日届きました。 さっそく訂正があったようなので載っけておきます。 そうそう、4月に課題曲を演奏する機会があるので、ここでもお知らせしておこうと思います。 ②関西アカデミックウインズ第2回定期演奏会 4月16日(日)17時開演 (16時開場) ★チケット A席3500円→私まで手配して頂いたら3000円になります!(Facebookやコメントからお声かけください)指定席です。 B席2000円(残りわずか!)当日座席指定 15時半より引き換え開始 ★会場 豊中市立文化芸術センター大ホール スミス:華麗なる舞曲 アッペルモント:トロンボーン協奏曲「カラーズ」 2017年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲 バーンスタイン:ウェストサイドストーリー「シンフォニック・ダンス」 など ★チケットなどのお問い合わせ 大阪アートエージェンシー 06-6459-9612(10:00~17:00土日祝日定休) 私自身も課題曲5はやったことがありませんので、楽しみと不安が混じっています(笑) 特に関西圏の中高生さんや指導されている先生方も、もしお時間あればお越し下さい!

今日の音楽 その8

イメージ
今日の音楽。 大学の図書館でCDを借りました。 コンセルトヘボウのベートーヴェン(1960年収録らしい、モノラル録音)と大フィル/大植英次のブラームス1~4のシンフォニー です。 これからは同じ曲でもいくつか聴いて、研究したいと思います。

一応春休みになりました。

イメージ
先日2月13日に3回生後期の実技試験がありまして、 A.ジョリヴェの打楽器協奏曲 を試験曲として挑みました。 さらう前から分かっていたことですが本当に難しい曲だと痛感しました。 今までやってきた曲の中で一番はるか深くまで掘り下げられる音楽。 一音一音生きているような演奏をしなければならないですし、「打楽器奏者とはマルチに出来ないとだめなんだよ」とこの曲に示されるような感じがします。 半年だけではほんのちょっとしか掘り進められなかったので、今年8月に開催される管打楽器コンクールに向けてさらに研究をしていきたいと思います! それから、一週間後。 2月20日に特別研究の期末兼更新試験。 カーターのEight PiecesのⅠ・Ⅷ、スネアドラムのためのKIM を演奏しました。 そもそも一年前は「ルボンa・b両方やるぞ!」と意気込んでいたのに試験までだんだん余裕がなくなり、結局曲変更せざる負えなくなったのです。 もっと色んな曲をさらっておいたら良かったのに。 カーターのエイトピースはティンパニの曲で、Ⅰは実技試験と並行で読んできた曲だったのでその成果が出せたのですが、ひさびさにやったⅧが前日になっても上手くいかなくて焦りました… 今回の一番のミスはスネアの譜面を 一ページ送って置いてしまっていて 、2ページ分は記憶を頼りに凄くデタラメな演奏をしてしまったことです… 譜面はちゃんと準備しましょう。 凄くあっという間に3年間が過ぎました。 大学生としてもあと1年。 卒業試験ももうすぐです(´;ω;`) 来年度は色んなことをやっていきたいと思います。 練習も勉強も遊びも。 まずは今まで行ったことがない 美術館 に行きたいと思います(笑)

[演奏会]相愛オーケストラ第67回定期演奏会

イメージ
いよいよ年度末も見えてきましたが、その前に相愛オーケストラのいずみホール定期がやって来ます。 今回のソリストはソプラノの出立さん。 歌劇の曲を沢山取り上げます。 歌も素晴らしいですが、マノンレスコーはオーケストラがとてもきれいな曲です。 今度はメインのティンパニで乗らせて頂きます!(*^^*) ぜひベートーヴェンの英雄を聴きに来てくださいね。 【相愛オーケストラ第67回定期演奏会】 日時:2017年3月2日(木) 18:30開演 ところ:いずみホール 曲目: ・歌劇「ナブッコ」序曲 ・歌劇「妖精ヴィッリ」より もしお前たちのように小さな花だったら ・歌劇「トスカ」より 歌に生き恋に生き ・歌劇「マノン・レスコー」より間奏曲 ・歌劇「椿姫」より ああ、そはかのひとか…花から花へ ・交響曲第3番「英雄」/ベートーヴェン 指揮:円光寺雅彦 ソプラノ:出立和子 管弦楽:相愛オーケストラ チケット:2000円(17時より座席指定券と交換) チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクス、いずみホールチケットセンターで取り扱いの他、私のFacebookのmessengerなどからでも手配します。宜しければぜひ!

【今日の音楽】その7

イメージ
現在、2017年2月12日。 明日はいよいよ、後期試験です。 というわけで、学校にこもって試験曲の練習。 今回の試験の目標は「響く音を出す」。 楽器を最大限ならせるように頑張りたいと思います。 ビブラフォンって難しいですね。