リサイクルショップは楽器の宝庫です (今日の音楽その108)

今日の音楽。

ここ最近は暑いですね!
外出時のマスクが本当にしんどいし、おかげで肌荒れがひどくなっています。
1日に何回か顔洗って清潔にしたほうが良いらしいですよ。


さて、自粛期間で不要不急の外出を控えていたために行けていなかった、お宝の宝庫、リサイクルショップに行ってきました。
今の時期なら断捨離する人も多くて、もしかしたらレアなものが「ぽん」と置いてあることも(何年も前にジャンク品として売られていた薄型のスネアパッドはESS?という廃番のマーチングスネアパッドだったりした)。


じっくり見て回ったのですが、予想に反して購入意欲が湧くものはなし。
私もずいぶん楽器を揃えてきたので、これ以上あっても、場所を取るだけやから。

で、帰ろうとふと見た時に、ジャンク品の棚に無造作に置かれたもの。
ありました、多少の収穫になりそうなものが。


ヴァイオリンの弓。
2200円。
さすがにヴァイオリンなど弦楽器の弓のこれが素晴らしい!とか全然存じてない。
ですが、あんまり弓って中古市場に出なくて(何回も補修できるから)、良いものは高価です。


打楽器奏者の場合は、コントラバスの弓を使うことがしばしばあり、それで鍵盤を擦ったり、シンバルを擦ったりします。

弓の本来の使い方でないので、これくらい安価なもの(そもそも中古で2200円で売られる弓が新品で○○万とかしてたらヤバいと思う)で良いかな。と思います。




馬の毛もまだ残っているから、使うことは出来そうとこれだけ購入。
マレットが一つ増えたってことにしましょう。


それでは。


後日追記↓
久しぶりにテレビでN響の海外公演を聴きました。
大勢のお客様、沢山のオーケストラ楽団員さんのアンサンブル。
もう3か月近く見れていない光景がそこにはあります。
そして、やっぱりこんな舞台に立ちたいと強く思います。

日本のオーケストラは、公益財団法人で会社ではなく財産を貯蓄が出来ません。
どうか、私たち若いプロオケを目指す若者の行ける道がまた前のように開けますよう、オーケストラ団体への募金を宜しくお願いします。
日本オーケストラ連盟で寄付金について情報がありますので、検索してください。


コメント

このブログの人気の投稿

音楽家プロフィールの書き方【自分の実績と頑張りを示す】

自作練習台の作り方(スポンジ製)

伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団に入団しました。